人気ブログランキング | 話題のタグを見る
東ガンダム、西鉄人
お台場のガンダムは予想以上の人気を集めてるそうで、見に行けそうにない私はちょっと悔しい思いをしているのですが、実は関西の方もこういうものが出来るのですよ(^^)

「鉄人28号」神戸の街に立て! 震災復興のシンボル

鉄人28号:完成時は15メートルの雄姿 “実物大”像のパーツ披露 神戸で起工式

この鉄人固定ポーズで、お台場のガンダムみたいに首が動いたり光ったり煙吹いたりとかいうギミックは無いようですが、ガンダムがFRP(強化プラスチック)製なのに対し、この鉄人は本物の鉄!
しかもちゃんと鉄骨でフレーム組んで鉄板を張り合わせて溶接していくという、ある意味凶悪窮まりないシロモノです!(笑)

製作行程はコチラを参照
なんか、船か飛行機でも作ってるみたいな現場写真です(^^;
これらはKOBE鉄人プロジェクトのHPより。
ガンダムと比べてみると、関東と関西の“地域性”が出ているようで、そういう意味でも面白いですね。

ガンダムの方はイベント限定という事で、撤去が決まてる様ですが、こちらは神戸長田区の震災復興のシンボルとして設置されるモニュメンという事なので、恐らく当分は置いてあるだろうし(てか、こんなモン一度置いたらそう簡単に撤去も出来んだろう(^^;)神戸ならば私も行ける距離なので、いずれは行ってみたいと思います(^^)



けど、ヲタ的な視点で見るならば、この鉄人の“雛形”となるフィギュアを製作したのが、あの“速水仁司”さんってとこじゃないかな?

鉄人28号モニュメント原型ギャラリー
こちらに原型の写真が詳しく掲載されてます。
なんか、これをスケールダウンしてリボルテック辺りで海洋堂が出すんじゃないかと、秘かに期待(笑)
でも、ガンダムのそれみたいに、御当地限定のフィギュアとかプラモは出るかも知れんな、マジで。

写真を改めて見ると、ヘルメット状の頭部とか目の上の“ひさし”とか、頭頂部のチョンマゲとか顔の下半分を被うマスク状の部分とか、鉄人とガンダムって頭の部分の基本構造が結構共通してますね。
マジンガーもそういう意味では基本構造は似た部分がある。
やっぱ鉄人28号って、日本の“巨大ロボット”の基本スタイル確立しちゃったのかも知れませんね。

さて、ガンダム、鉄人ときたのだから、次は熱海辺りに是非実物大“マジンガーZ”を!(なんで熱海かってのは・・・分かりますよね?(笑))

もう、こうなったら実物大のコンバトラーVや大空魔竜でも作ってくれ!(←ムリ(^^;)

リボルテックヤマグチ No.43 鉄人28号

海洋堂


by yaskazu | 2009-07-27 23:23 | ニュース | Trackback | Comments(0)
<< へんなの! 湿っぽい気候も湿っぽい話も続く年 >>